ブレンディスティック抹茶オレとホットケーキミックスで作るシフォンケーキレシピ。ふわふわエッグメーカーで作ったメレンゲを生地に混ぜこんで作ります
材 料
ブレンディ抹茶オレの素 3本 さとうきび糖 約20g 卵 3個 ホットケーキミックス 約50g 米油(又は植物油) 約10g 熱めのお湯 大さじ4 |
さとうきび糖は他の砂糖で代用可です。お好みで加減してください。
用意するもの&下準備
用意するもの
・ふわふわエッグメーカー(セリアで購入)・シフォンケーキ型(ダイソーで購入)
下準備
・卵を卵黄と卵白に分けておきます。卵白1.5個分をふわふわエッグメーカーの容器に入れ、もう1.5個分の卵白は別の容器に入れておきます。卵白を冷蔵庫に入れておきます
・ブレンディ抹茶オレ(3本)を熱めのお湯(大さじ4)で溶かしておきます
・オーブンを160℃に予熱しておきます

作り方
1.容器に溶かした抹茶オレの素、卵黄(3個分)、さとうきび糖(約20g)を入れ泡だて器で良く混ぜ合わせ、米油(10g)を加え更に混ぜ合わせます。

2.ホットケーキミックス(約50g)を加えて粉っぽさやダマが無くなるまで良く混ぜ合わせます。

3.ふわふわエッグメーカーでメレンゲを作ります
①冷蔵庫から準備しておいた卵白を取り出しふわふわエッグメーカーのスティックを容器に入れます

②黄色のスティックをメレンゲの角が立つまで上下に小刻みに動かし続けます(約2分半ほど)

③別の容器にメレンゲを移し、ふわふわエッグメーカーの容器を洗わず、もう一つの1.5個分の卵白をふわふわエッグメーカーの容器に入れ再度スティックを上下に動かす。

4.3回に分けてメレンゲを2.の生地に混ぜ合わせます。

5.シフォンケーキ型に移し160℃に予熱したオーブンで約28分焼きます。焼きあがったら逆さにして冷まします。

お使いのオーブンレンジにより焼き時間は加減してください。竹串で刺してみて生焼けの生地が付いてこなければ焼き上がりです。オーブンから取り出す時はやけどに充分注意してください。
完全に冷ましてから型から外します(数時間)。乾燥が気になる場合は粗熱が取れたらラップをかけて冷まします。保存する場合はラップをして冷蔵庫で。二日を目安にお召し上がりください。食べる前に600wで約20秒加熱するとふんわりします。
コメント