PR

ベーキングパウダーなしふわふわエッグメーカーで米粉のパウンドケーキ

米粉のパウンドケーキの写真です 簡単スイーツレシピ
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

ふわふわエッグメーカーで作ったメレンゲを使用した米粉パウンドケーキの作り方を紹介しています。

スポンサーリンク
ベーキングパウダーなし米粉レンジ蒸しパンと米粉ケーキ計22選 ふわふわエッグメーカーレシピ
全てベーキングパウダーなし。セリアのふわふわエッグメーカーを使ったおウチで簡単に作れる米粉レンジ蒸しパンとケーキのレシピ22選。様々なレンチン米粉蒸しパンやケーキ、簡単米粉シフォンケーキの作り方を紹介しています。

簡単米粉のパウンドケーキ

米粉のパウンドケーキの写真です

100均(セリア)のふわふわエッグメーカーでメレンゲを作り混ぜて焼くだけの簡単米粉のパウンドケーキ作り方を紹介します

米粉のパウンドケーキ材料 パウンドケーキ型Sサイズ 〈2個分〉

米粉  90g
さとうきび糖 60g
米油  70g
卵 M~Lサイズ 2個

砂糖はご家庭の物をお好みで加減してください。

米粉のパウンドケーキ(下準備と用意するもの)

・ふわふわエッグメーカー(セリアで購入しました)

卵を卵白と卵黄に分け、卵白1個分はふわふわエッグメーカーの容器に入れ、別の容器を2つ用意し1つに卵白1個分、もう一つの容器に卵黄2個分入れ卵白を冷蔵庫に入れておきます。

型はアルミタイプパウンドケーキ型Sを使用しています(セリアで購入)

型のサイズ:135✕85✕H43㎜《底面:100✕52㎜》

オーブンを170度で予熱します。

米粉のパウンドケーキ作り方

1.米粉とさとうきび糖と米油をボウルに入れ、ゴムベラで混ぜ合わせます。

2.卵黄を加えてゴムベラで練るように混ぜ合わせ、全体をひとつにまとめます。

今回、卵の一つがたまたま、双子で小さめの卵黄が二つでした。

上手くひとつにまとまらない時は、様子を見ながら米油か溶き卵を少しずつ加えて下さい

3.ふわふわエッグメーカーに卵白1個分を入れ、付属のスティックで小刻みに上下させメレンゲを作ります(約1分半~2分程)途中で時々容器を回しながらスティックを動かすと、全体が泡立ちやすくなります

☆最初は小刻みに上下に動かし、卵白が増えてきたら動かす上下の幅を少し大きくし、常に卵白の中でスティックの丸い部分を上下に動かすようにして作ります

出来たメレンゲは別の容器に入れておき、容器を洗わずもう1個分の卵白を入れ再度、同じようにメレンゲを作ります。卵白1個分ずつ泡立てるを、2回繰り返し卵白2個分のメレンゲを作ります。容器やスティックに付いているメレンゲもゴムベラで取ります。

4.2のボウルにメレンゲを4回に分けて入れ、ゴムベラで出来るだけ泡をつぶさないように混ぜこみます

1回目です↑

2回目です↑

4回目です↑

5.型の内側に薄く米油を塗り、生地を流し入れ数㎝持ち上げて、手を放し、型の底をトンッと叩くようにし、2回繰り返し空気を抜きます

天板にお湯を張り170度に予熱したオーブンで約33~35分分湯煎焼きします

ご使用のオーブンの機種により焼き時間は調節してください 

 

焼き始めから13~15分位経過後に生地の中央にナイフなどで切り込みを入れます

今回、焼き始めてから12分後に生地に切れ込みを入れましたが、生地が全然焼けてなくてあまりキレイに焼きあがりませんでした^^;

竹串で刺し、生焼けの生地がついてこなければ焼き上がりです。焼き上がり後は粗熱が取れてから型から外し冷まします。ある程度冷めたら乾燥を防ぐためラップに包み保存し二日を目安に早めにお召し上がりください。
天板のお湯がかなり熱くなっているのでオーブンから取り出す時はやけどに充分注意してください。

スポンサーリンク

こちらのレシピも合わせてご覧ください↓↓

ベーキングパウダーなし簡単米粉のバナナケーキ ふわふわエッグメーカーレシピ
ベーキングパウダー不要。ふわふわエッグメーカーでメレンゲを作り、甘さ控えめ、しっとりやわらかい米粉の簡単バナナケーキです

米粉のパウンドケーキ ポイント

使用する米粉によって吸水の仕方がかなり異なります。ご注意ください。このレシピは九州産ミズホチカラ100%(パン用米粉)を使用しています。固くなった場合はラップで包み様子を見ながら600wで20秒ほど温めます。砂糖は素焚糖を使用しています

こちらのレシピも合わせてご覧ください↓↓

米粉とココアパウダーの簡単チョコケーキ チョコレートなしふわふわエッグメーカーレシピ
ベーキングパウダー、チョコレートなし。米粉やココアパウダーなどの材料を混ぜ合わせて作る簡単チョコケーキ。メレンゲはふわふわエッグメーカーを使用して作ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました